オートバイ伝説 走り出せば青春

ホンダMB50 ホンダ初の2サイクル50スポーツは1万回転超え!

1979年(昭和54年)。

この頃から会社や家庭でも
パソコンが普及しだしてきました。

 

当時のパーソナルコンピューターは、
周辺機器も含めて50万円から100万円。

 

様々なソフトウェアを使用できました。

下の画像は、
日本電気が、1979年8月に発売した「PC-8001」。

 

 

同機種は、パソコンブームの火付け役になりました。

本体価格は、¥168,000

 

ホンダMB50よりも3万円ほど高額でした。





ホンダMB50 1979モデル

 

ホンダMB50 1979年モデル

エンジン:空冷2サイクルリードバルブ単気筒
排気量:49cc
ボア&ストローク:39.0mm×41.4mm
圧縮比:7.9
最大出力:7.0ps/9,000rpm
最大トルク:0.56kg-m/8,000rpm
始動方式:キック
ミッション:5速
車重:87kg
タイヤF2.50-18 R2.50-18
最高時速:85km
燃費:65km/L
価格:\136,000

 

 

ホンダとしては初の本格的な2サイクル・ロードスポーツ・モデル。

 

特徴的なX型バックボーン・フレームと、

お世辞にも美しいと言えないフィンの構造を持つ

2サイクル・リードバルブ・エンジンが、

アンバランスで印象深いですね。

 

エンジンは、ホンダならではの意欲的なもので、

吊鐘型の燃焼室とギア駆動のバランサーを内蔵しています。

 

ブレーキは、しっかりとした手応えを持つ

油圧ディスクがフロントに装備されています。

 

出力的なレベルは群を抜いて、

1万回転を超えるまでエンジンは回り続けました。

 

リアサスがややプアなタッチなのが残念でした。

 



まとめ

1979年、僕は大学3年生でした。

 

僕は一浪していたので、同い年の人たちは

既に就職活動をしていました。

 

今回、79年を振り返ってみて感じたのは、
ワープロ、パソコンがこの時代誕生しています。

 

そう言えば、コンピューター会社でアルバイトしていたな。

 

現代のビジネスオフィスの環境を支配している機器が
このころ誕生していたのですね。

 

もうプレスライダーの時代は、終わろうとしていました。



モバイルバージョンを終了