ホンダCBX750F 1983 インラインフォアの意地

こんにちは、
ともやんです。

ホンダCBX750F空冷DOHC並列4気筒とこの後現れる各メーカーの水冷のライバルマシンに唯一対抗するモデルでした。

なんか嬉しいですね。

ホンダスピリッツを感じるマシンです。

前回、そんなホンダの意地をもろに感じるCBR400Fを紹介したばかりですが、続けてご案内します。

スポンサーリンク

ホンダCBX750F 1983 プロフィール

ホンダCBX750F
1983年

エンジン:空冷4サイクルDOHC4気筒
排気量:747cc
ボア&ストローク:67.0×53.0mm
圧縮比:9.3
最高出力:77.0ps/9,500rpm
最大トルク:6.50kg-m/7,500rpm
車両重量:217kg
タイヤ:F110/90-16 R130/80-18
価格:\698,000

ナナハン初の6速ミッションを装備。

空冷インラインフォアとして第3世代のパワーユニットでした。

ホンダVF750F(1982年12月)の出現で風前の灯火(ともしび)かとも思われてた空冷インライン4。

水冷のCBR750R(1987年)のデビューまで、カワサキGPZ750R(1984年)、ヤマハFZ750(1985年)、スズキGSX-R750(1985年)の強力な水冷勢に唯一対抗したモデルです。

スポンサーリンク

ホンダCBX750F 1983 意地のポテンシャル

レブリミッターさえなければ5速でも11,300rpmをクリアし、なおも加速を続けるほどのパワフルさを持っていました。

CB750Fよりも高回転型の出力特性でありながら、低速域の特性もしっかりとあります。

6000rpmを過ぎてからのパワーの発生は、VFにない魅力でした。

スポンサーリンク

ホンダCBX750F 1983 魅力の車体

ポジションにも余裕が与えられており、VFのレーシーな印象からは異なった方向性で仕上げられていました。

フロント16インチのセッティングは、VFよりはキャスターを起こし気味にして、より軽快な方向付けとしているものの、安定感はCBXの方が上回っているよりにも思えます。

これは、サスペンション自体のセッティングの違いに影響されています。

油圧タペットやバックトルクリミッター、TRAC等充実した装備も魅力でした。

スポンサーリンク

コメント