カワサキ

カワサキ 500SS マッハⅢ 世界最速をめざした伝説のマシン

カワサキ 500SS マッハⅢ カワサキ 500SS マッハⅢ 空冷2スト ピストンバルブ並列3気筒 498cc 60ps/7000rpm 5.85kg-m/6000rpm 174kg 3.25-19・4.00-18 \298,000 世界...
ホンダ

ナナハンライダー CB750 70年代の少年を魅了したマシン

ホンダドリームCB750フォア ホンダドリームCB750フォア 空冷4ストOHC2バルブ並列4気筒 736cc 67ps/8000rpm 6.1kg-m/7000rpm 220kg 3.25-19・4.00-18 \385,000 1969...
ハーレーダビッドソン

ハーレーダビッドソンと東日本大震災の被災者との胸詰まる物語

こんにちは、ブログ管理者のともやんです。 もう6年近く前の2012年5月3日の拙ブログに、 次の記事をアップしていました。 ↓ ↓ ↓ ※画像はイメージです。 僕が初めてブログを書き始めた頃で、多分新聞を読んでいて非常に印象に残ったのでブロ...
黎明期

宮田製作所 戦前からの老舗、新興勢力との競争から自転車に専念

㈱宮田製作所 アサヒDC 宮田製作所 アサヒDC 200cc 空冷2サイクル単気筒 196cc 最高出力 3ps 前進3段 車重120kg 価格¥15,000 第2次大戦前に生産されていた175ccのアサヒ号AA型をベースにして、排気量をア...
バイク史

陸王と目黒製作所 ハーレーの国産化で誕生した戦前からの老舗

日本に最初に二輪車が登場してから 1898年(明治31年) 日本に最初にモーターサイクルが輸入されたのは、自動車の輸入よりも早く、1898年(明治31年)に兵庫県神戸市のアンドリウス商会です。 翌1899年には横浜市山下町の高木自転車店で二...
黎明期

オートバイ・メーカー歴伝 北川自動車工業 ヤマハの傘下で生き残り

戦後日本のオートバイメーカーの隆盛 戦後日本のオートバイメーカーの隆盛は、オートバイが物流の復興に不可欠な輸送手段としての"道具"としての目的がはっきりしていました。 メグロをはじめとしてホンダ、トーハツ、昌和、ポインターといった著名なメー...
ライラック

オートバイ・メーカー群雄割拠の50年代、丸正自動車製造はどこへ

1950年代、日本各地にオートバイメーカー 1945年8月に日本は第二次世界大戦で敗戦国となりました。 僕は、1957年(昭和32年)生まれなので、東京オリンピックが開催された1964年以前の記憶は、非常に断片的ですが、みんな、質素でその日...
ヤマハ

ヤマハスポーツYDS2 YDS1を超えるスポーツマシン

ヤマハスポーツYDS2が、 YDS1を超えるマシンとして登場した、 1962年(昭和37年)この年、 知識人と言われる人たちから、 「女子大生亡国論」などという 女性蔑視の発言がありました。 今の時代からみるととんでもない発言ですし、 当時...
メグロ

メグロ セニア 国産初の650cc 50年代のライダーのあこがれ

目黒製作所が生んで国産初の650cc 目黒製作所 メグロ セニア 1955年(昭和30年) 空冷4ストOHV2バルブ並列2気筒 651cc 29.5PS/5,200rpm 295,000円 1928年(昭和3年)にミッションのギアメーカーと...
カワサキ

メグロ 目黒製作所の歴史とメグロ500の系譜とそのDNAの末路

メグロ500は白バイ用の大排気量車として 1950年代の目黒製作所はまだ余裕があったようで、白バイ用の大排気量車として500ccのZシリーズやKシリーズを継続して生産していました。 メグロのZシリーズは、1937年(昭和12年)に第1号車と...