こんにちは、
ともやんです。
ハンス・ムート(ドイツの工業デザイナー)による、もう一台のカタナがGS650G。
国内デビューはGSX750Sより一足早く、リッター100PSに迫るパワーを出していました。
シャフトドライブ採用などツアラー的な装備を与えられ、シートやブレーキキャリパーなど、アクセントカラーのオレンジを随所にちりばめていました。
スズキGS650G 1982 ハンス・ムートデザインのプロフィール
スズキGS650G
1982年
エンジン:空冷4ストDOHC並列4気筒
排気量:673cc
ボア&ストローク:62×55.8mm
最大出力:65ps/9,500rpm
最大トルク:5.3kg-m/8,000rpm
重量:210kg
タイヤ:F・3.25-19、R・4.25-17
タンク容量:23L
燃費:37km/L
価格:\520,000
1980年に発表されたGSX1100Sの陰に隠れて、存在がやや薄れがちになってしまったモデルです。
しかし、ハンス・ムートのバイクデザインのポリシーを最も忠実に形造った点では、高く評価されます。
ハンス・ムートのポリシーは、モーターサイクルをコンパクトに設計することを主眼に置いてデザインしています。
またメンテナンスや生産性にも気を配っていました。
GSX1100Sに先行して開発が行われていたGS650Gは、250ccクラスの車体サイズに、整然と収められたDOHC2バルブ4気筒のパワーユニットと、シャフトドライブの組み合わせ。
パッと見、250ccクラスにしか見えない、コンパクトな車体にシルバーと鮮やかな真紅のカラーリングが、斬新な車体デザインを一層際立出せていました。
見るからに軽快で颯爽とした走りを髣髴とさせるマシンでした。
スズキGS650650G 1982 ハンス・ムートデザインのポテンシャル
スポーツモデルのコンパクトサイズにビッグな排気量、23Lの巨大なフューエルタンクは、そのままヨーロッパに大地を走り抜ける高速ツアラーを印象付けました。
もし仮にハンス・ムートの思惑通りに、650ccのパワーユニットを持った、2タイプ(GSX1100Sに与えられたデザイン)のGS650がデビューしていたら、このモデルがもっと大きな支持を得たいただろうし、伝説のマシンになっていたかもしれません。
でも、当時の市場は、より大きな排気量への拡大を求めていたのでした。
まとめ
作詞家・秋元康氏のコメントを紹介します。
秋元氏は僕より一つ下の1958年生まれで同世代。
彼は20代に読売新聞で自分たちの世代について次のようなコメントを残しています。
戦争も学生運動もなく、何かに胸を熱くしたり、それで深く傷ついたりしたことがない世代。
だからいつも手探りで臆病で、そのくせイイカッコシイでもある。
同じブランドの服を着て安心する反面、着こなしの違いを強調する。
僕自身そんな世代の一番上にいる。
全く、共感しますね。
コメント