ヤマハ

ヤマハ

ヤマハスポーツXV750E 1982

こんにちは、 ともやんです。 ヤマハ スポーツ XV750Eは、輸出モデル、XV1000TR1の国内向けマシンです。 75°Vツインエンジンを搭載し、駆動はグリス封入のフルカバード内のチェーンで行っていました。
ヤマハ

ヤマハスポーツRZ50 1981 クラス初の水冷

こんにちは、 ともやんです。 クラス初となる水冷エンジンは、安定した吸入気が得られる吸気デバイスYEISを装備し、90km/hに迫るトップスピードと好燃費を両立していました。 タービン製キャストホイールにカンチレバー型モノクロスサスペン...
ヤマハ

ヤマハスポーツTX650 1980 伝統のバーチカルツインも最終型に

ヤマハ初の4ストスポーツとなった名車XS-1直系の、 独特の鼓動感を伴なう乗り味を生み出す空冷バーチカルツインを搭載した最後のモデル。 XS時代から基本的なメカニズムは変わっていないが、 フルトランジスタ点火や負圧コックの採用など...
ヤマハ

ヤマハスポーツXJ400 1980 Z400FXの独壇場に対抗する最強マシン

ヤマハが満を持して投入した4気筒の400ccスーパースポーツ。 背面ジェネレーターなど当時最新の手法を駆使して コンパクトにまとめられた空冷直4エンジンは、 電子進角フルトランジスタ点火などの効果もあって、 クラ...
ヤマハ

ヤマハスポーツRZ250 80年代 空前のバイクブームの火付け役

1980年代、日本のモーターサイクルの拡大期で、 空前のバイクブームが到来しました。 街に峠にツナギ姿のライダーたちが、 レーサーレプリカにまたがって繰り出していく。 2サイクル・クォーターや4サイクルの 超高回転型エンジ...
ヤマハ

ヤマハスポーツSR400SP/500SP 1979 熱狂的支持の中マイナーチェンジ

1978年3月、以降40年近くの ロングセラーとなる伝説的なマシンが、 ヤマハから発売されました。 発売以来、熱狂的な支持を受けてきた ヤマハスポーツSR400がマイナーチェンジとなり、 SPとなりました。 輸出向けに装着したキ...
ヤマハ

ヤマハスポーツRD400 1979 400cc最軽量のスパルタン・マシン

1979年、大学3年になっていた僕は、 プレスライダーのアルバイトをしていました。 苦学生だった僕は、仕送りはなく 自分で稼いで生活をしていました。 学ぶことは食うこと、生きることは食うこと。 そんな生活をしていましたが...
ヤマハ

ヤマハスポーツXS750special 1978 オールマイティが好印象

1978年大学2年生の僕は、大学の先輩とアメリカに1ヵ月間 アメリカに行きました。 この4月に開港したばかりの成田空港からでした。 もう今から40年前のことですが、 ついこの間のような気もします。 サンフランシスコからソル...
ヤマハ

ヤマハスポーツRD250 1979年モデル 最終型が一番カッコいい!

このブログでも書いていますが、 僕は、1979年にプレスライダーとして 半年ほど働いていたことがあります。 ちょうど大学3年生の後半だったと思います。 当時僕が所有していたのが、 スズキハスラーTS250でしたが、 仕事では、R...
ヤマハ

ヤマハスポーツXS650special 1978 ビッグ・ツインの魅力満載

1978年(昭和53年)といえば、 成田空港が開港した年です。 開港したといっても、 ようやく滑走路一本で開港にこぎつけました。 千葉県成田市三里塚に 新しい国際空港を作ることが決まってから50年以上経ち、 開港してから4...